0436-37-5505
〒290-0142 千葉県市原市ちはら台南6-32-7
@ キャリアアップ管理者を定める![]() A キャリアアップ計画書を作成します。 ![]() B キャリアアップ計画に沿って、正社員への転換、職業訓練を実施、処遇制度を導入し、労働協約や就業規則に規定します。 ![]() C 実際に人財育成を行ったときに助成金が支給されるという流れです。 |
1人当たり | 大企業 | |
@有期 → 正規 | 60万円 | 45万円 |
A有期 → 無期 | 30万円 | 22.5万円 |
B無期 → 正規 | 30万円 | 22.5万円 |
C有期 → 多様な正社員 | 40万円 | 30万円 |
D無期 → 多様な正社員 | 10万円 | 7.5万円 |
E多様な正社員 → 正規 | 20万円 | 15万円 |
Off-JT分の支給額 | ||
賃金助成 | 1人1時間当たり | 800円(500円) |
※1人あたりの助成時間数は1,200時間を限度 | ||
経費助成 | 1人当たり | Off-JTの訓練時間数に応じた額 |
一般職業訓練(育児休業中訓練)、有期実習型訓練 | ||
100時間未満 | 10万円(7万円) | |
100時間以上200時間未満 | 20万円(15万円) | |
200時間以上 | 30万円(20万円) | |
中長期キャリア形成訓練 | ||
100時間未満 | 15万円(10万円) | |
100時間以上200時間未満 | 30万円(20万円) | |
200時間以上 | 50万円(30万円) |
OJT分の支給額 | ||
実施助成 | 1人1時間当たり | 800円(700円) |
※1人あたりの助成時間数は、680時間を限度 |
すべての有期契約労働者等の賃金テーブル等を 増額改定した場合 |
||
対象労働者数 | 支給額 | |
1人〜3人 | 10万円(7.5万円) | |
4人〜6人 | 20万円(15万円) | |
7人〜10人 | 30万円(20万円) | |
11人〜100人 | 1人あたり 3万円(2万円) | |
一部の賃金テーブル等を増額改定した場合 | ||
対象労働者数 | 支給額 | |
1人〜3人 | 5万円(3.5万円) | |
4人〜6人 | 10万円(7.5万円) | |
7人〜10人 | 15万円(10万円) | |
11人〜100人 | 1人当たり 1.5万円(1万円) |
有期契約労働者等を「法定外の健康診断制度」を新たに規定し、実施(延べ4人以上)した場合 |
1事業所あたり 40万円(30万円) |
有期契約労働者等に関して、正規雇用労働者と共通の職務等に応じた賃金規定等を新たに作成し、適用した場合 |
1事業所あたり 60万円(45万円) |
@有期契約労働者等について、週所定労働時間を5時間以上延長し新たに社会保険に適用した場合 |
|
1人当たり 20万円(15万円) | |
A「賃金規定等改定」と併せて労働者の手取収入が減少しないように週所定労働時間を延長し、新たに社会保険に適用した場合 | |
1時間以上2時間未満 | 1人当たり 4万円(3万円) 13%以上昇給 |
2時間以上3時間未満 | 1人当たり 8万円(6万円) 8%以上昇給 |
3時間以上4時間未満 | 1人当たり 12万円(9万円)3%以上昇給 |
4時間以上5時間未満 | 1人当たり 16万円(12万円) 2%以上昇給 |
〒290-0142
千葉県市原市ちはら台南6-32-7
0436-37-5505
業務範囲 |
千葉県全域 千葉市・市原市・習志野市・船橋市・市川市・浦安市・松戸市・柏市・東金市・茂原市・成田市・八街市・四街道市・大網白里町・袖ヶ浦市・木更津市・君津市・八千代市・富津市・鎌ケ谷市・我孫子市・勝浦市・南房総市・館山市・安房郡・佐倉市・印西市・山武市・香取市・富里市・鴨川市 東京都 江戸川区・葛飾区・千代田区・中央区・文京区・台東区・港区・品川区・目黒区・渋谷区・新宿区・中野区・豊島区・板橋区・練馬区・北区・荒川区・足立区・墨田区・葛飾区・江戸川区・世田谷区・大田区 |